要:理解ある彼くん

悩み相談に上手に対応できない。

 

「○○が嫌」「○○がつらい」「死にたい」みたいなことを言われた時、たいていの場合で適切な返答は「よしよし」「うんうん」「大変だったね😟」となっている。

 

私がここに至るまでには数々の質問と回答が必要である。

・どうして?

・どのような問題がある?

・そこであなたは何をした?

・(何もしなかった場合)なぜ何もしないのか?

・(何かした場合)結果はどうだったのか?なぜそうしようと思ったのか?

・他に対策はあるのか?

・○○は試したか?

・私にできること、してほしいことはあるか?

等のやりとりを経て「大変だったね😟」という言葉が出てくる。もはや面接である。何かを言われて即「大変だったね😟」と言ってしまうのは、むしろ不誠実だとすら感じる。何が大変だったのかを知らないのに、適当なことを言って相手を宥めようとしていると思うからだ。相手をまだ小さな子供と同じように扱うのと同じで、それは不当なことだと思う。

また、色々聞いているのは「その程度で被害者面してるのかよ」という意味ではない。人によって何を大変に感じるのかは違っているし、感じ方が違うからこそ、理解の手がかりを得るため議論...説明が必要なのだ。「生理的に無理だから」でもいい。生理的に無理なものは無理だ。「今ちょっと余裕ないから話しかけないで」これも助かる。

 

反対に、ただ何かについて「嫌」「つらい」と言う人が「なぜかは言えない」と言ってきた場合には混乱する。自分にしかわからない苦しみや痛みをただ他人にぶつけるだけの行為だと感じてしまう。赤ちゃんが泣いている場面に遭遇して、でも何が原因で泣いているのかわからねえ~となっているかのような気持ちになる。相手が絶対に解けない問題を提出し、しかも「不快」の態度を取って待つのはとても自分勝手なことだと感じてしまう。できることがない相手に対してただ心配の種だけを植え付け、事態は何も好転しない。全体としてマイナスにしかなっていないと思ってしまうのだ。「他人にわかるわけない」なんてmixiに書かれた日にはすべて終わりである。

この点で昔「ただ話を聞いてほしいだけだから聞いて」と母から明確に言われたことがある。私のスタンスは「相手の状況の理解」「状況打開のための行動を会話から模索」だったので嫌気がさしたのだろう。そこで初めて、過去の相談相手から薄々感じていた「今欲しかったのこれじゃねえんだよな」オーラの原因が判明したのである。

 

極端な話、「死にたい」と言われた後にロクな追加情報が出てこないと「それなら死んだら?」と言いそうになる。私も何回か自殺を検討したことがあるし、自殺は悪!殺人行為!等といった考えは持っていない(自殺に至らしめた過程を憂うことはある)。また、他人の命をどうこうする権利は私にはないため、「死なないで」と勝手な要求をすることはできない。その要求をするなら、それ相応の対価や保障を提案する必要があるのだ。可能なのは「死なないでほしいなあ~~できれば!私は悲しいな!」までであって、「死ぬな」はダメだ。生きろというギアスをかけられた某氏が壮絶な経験をしているのを見ると余計にそう思う。

ただそのような考えはさておき「それなら死んだら?」が不適切な返答だということは明らかで、また過去の蓄積から「あえて他人に『死にたい』と言う人の多くは『死にたいくらいにきつい状態』なのであって根本的に『死にたい』とは思っていない」ことを知っている。しかし軽率に「大変だったね😟」と言うのも不誠実―――その結果、相手の訴えに対し「......そうか.....................」しか言えなくなる。これでめでたくクソ会話の完成である。

 

何かおかしい。自分で相手のことを考えて導き出した答えが完全に間違っている。

 

「○○が嫌」「○○がつらい」「死にたい」みたいなことを言われた時、たいていの場合で適切な返答は「よしよし」「うんうん」「大変だったね😟」なのだ。私は間違っていた。この問題は算数だったのだ。1+1が2であるように、答えが決まっているものだったのだ。いつもお世話になっております。お世話になったどころか会ったことすらねえ相手に謎の言葉を送るのと同じだ。これがわかって以来、気づいた時には余計なことを言わず、相手の言葉に対して「大変だったね」と出力できるようになった。

 

「大変だったね😐」(あ~~~すいません思考停止しているわけではないんですけども私から言って差し上げられることがもう無くて~~~てかなんでこの人今こうなってんの?そういう状況ならあれは調べてみたかな?ああ~~~違うんです大変だったね!うわあああ~~~~~~)

これでいいのだ。

 

ネット上で散見される理解ある彼くんは、いかにして相手を理解しているんだろう。理解ある彼くんは本当に相手のことを理解できているんだろうか。理解できているなら、その方法を教えてほしい。どなたかこの中に理解ある彼くんはいらっしゃいませんか?理解ある彼くんが理解ある彼くんを自称するとかなり気色悪いが、理解教本を出したらそこそこ売れると思う。少なくとも私が1冊買う。

 

 

 

おわり